アパレルブランド立ち上げたい、
個人のお客様へ
OEMをご検討の企業、
ブランド、商社様へ

糸へん業界のお役立ち情報

糸へん業界の応援団長・小倉が、みなさんにHotでHitなとっておき情報をお届けします!

言わないでシリーズ…4

2025.07.28

いよいよシリーズ第4弾となりました。過去のシリーズをご覧になっていない方は下記よりご覧ください。
シリーズ1→セットアップって言わないで
シリーズ2→トップスって言わないで
シリーズ3→スウェットって言わないで
_____

カットソーって、どういう服のこと?

新規お問合せを頂く際に「カットソーが作りたいです」という事が非常に多いのですが、
カットソーとは具体的に?
と質問すると、そのほとんどが「Tシャツ」を指されています。
でも実は、

カット アンド ソーイング
つまりパターン(型紙)に合わせて裁断し、ミシンで縫製をして作られる洋服の総称です。
※布帛(ふはく/織物)ではなく、メリヤス素材(伸びる生地)を使って作った洋服。
※布帛・メリヤスの生地の説明は以前の投稿【こちら】よりご覧いただけます。

カットソーのイメージ、湧きましたか?
工場にお問合せをする際は、出来るだけ具体的な商品の名前を使ったり、参考画像を一緒に添付して伝えるとスムーズになりますので、覚えておいてください(^^)

ご相談フォーム

お役立ち情報をメルマガで随時配信しています。ご希望の方はこちらまで。
その他、些細なことでもお気軽にご相談くださいませ。
糸へんのものづくりは、
情熱があれば、それでよし!
その夢、目標、応援します!

糸へんに関するものづくりのことなら、どんとこい!
創業もうすぐ100年の小倉メリヤス製造所は、糸へん業界の
応援団!あなたの熱い想いを応援します。
まずはご相談ください!ぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

難しいと思われること、
他の工場では
めんどくさがられること、
どんとこい!

小倉メリヤス製造所は
捨てないものづくりをする縫製工場です

私たち小倉メリヤス製造所は、未来を担う子どもたちのために持続可能な社会を作るべく、SDGsに積極的に取り組んでおります。

環境に配慮したものづくりを応援しています!「社会問題をアパレルを通して解決したい」という熱い思いをお持ちの方、ぜひお気軽にご相談ください。

  • サスティナブルブランドの立ち上げ
  • 再生可能な生地のご提案
  • 余剰在庫を無くす為の受注生産対応
  • 廃材を使用したワークショップの取り組み
  • アパレル業界の問題と課題に取り組む
    セミナーやワークショップ
scroll
top