アパレルブランド立ち上げたい、
個人のお客様へ
OEMをご検討の企業、
ブランド、商社様へ

「業務提携締結のお知らせ」糸へんの応援団員が増えました。

2025.04.07

このたび、弊社は2025年3月27日(大安)に、福島県鮫川村に工場があるキップス株式会社(本社:東京都墨田区)と業務提携契約を締結し、2工場合わせて約50名規模の生産体制を確立いたしました。



◆ 生産体制の強化

  • 2工場合計50名規模の生産ラインを構築し、より安定した供給体制を確立
  • 両社の製造技術・生産管理のノウハウを共有し、各機密情報を開示し合う事と、2工場を有効活用する事で、品質・コスト・生産性を向上させる
  • 栃木県佐野市(弊社工場)と福島県鮫川村(キップス工場)の密な連携を強化する
  • この業務提携により、お取引先様の多様なニーズにより迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えてまいります。

    ◆ 提携の背景
    キップス(株)とは弊社が所属する東京ニットファッション工業組合でも仲間であり、以前より協力関係は築いてきました。 しかし、先代の時代より、同業他社間の情報開示をする風土は少なく競合という感覚がまだ残っています。
    国内の縫製業界は、労働力不足や生産キャパシティの確保が大きな課題となっており、協力し合う事で得意分野と不得意分野をお互いにフォローし、競争力の強化に繋がると考え、弊社と同じ方向性を確認し合えた事で、長年の信頼関係をもとに今回の提携を実現しました。
    少なくなった日本のアパレル製造キャパをどう維持していくのか?そして、どう発展していくのか?
    弊社もキップス(株)も創業100年前後の企業です。100年の技術と管理が2社で組み・協力すれば、それは非常に強いチームになる。そのように考えています。



    ◆ 今後の展望
    今月より、工場メンバー同士の交流を開始し、実務レベルでの技術共有を進めます。また、本提携を機にさらなる協業の可能性を模索し、日本の縫製業の発展に貢献してまいります。


    今後も、より良い製品とサービスをお届けできるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

    お知らせ一覧へ戻る
    糸へんのものづくりは、
    情熱があれば、それでよし!
    その夢、目標、応援します!

    糸へんに関するものづくりのことなら、どんとこい!
    創業もうすぐ100年の小倉メリヤス製造所は、糸へん業界の
    応援団!あなたの熱い想いを応援します。
    まずはご相談ください!ぜひお気軽にお問合せください。

    お問い合わせ

    難しいと思われること、
    他の工場では
    めんどくさがられること、
    どんとこい!

    小倉メリヤス製造所は
    捨てないものづくりをする縫製工場です

    私たち小倉メリヤス製造所は、未来を担う子どもたちのために持続可能な社会を作るべく、SDGsに積極的に取り組んでおります。

    環境に配慮したものづくりを応援しています!「社会問題をアパレルを通して解決したい」という熱い思いをお持ちの方、ぜひお気軽にご相談ください。

    • サスティナブルブランドの立ち上げ
    • 再生可能な生地のご提案
    • 余剰在庫を無くす為の受注生産対応
    • 廃材を使用したワークショップの取り組み
    • アパレル業界の問題と課題に取り組む
      セミナーやワークショップ
    scroll
    top