
サンプルは作ってあります!量産急ぎお願いします!
なんて急ぎ案件が時々舞い込んできます。
だからすぐ縫えるでしょ?
って考えがちなのは、よーーーーく理解出来ます。
もちろん【生地提案から始める】【寸法や仕様の確認】という工程が省かれますので、その分は早く進める事が可能です。
小倉メリヤスで縫ったサンプルじゃないです!
というのが、実は非常に大きく影響します。
他の縫製工場さんが縫っているので、商品として「縫える」という事は間違いありません。
そして寸法が変とか、生地が吊れるとかも大丈夫。って事は分かります。
しかし、使っているミシンも違うし、糸調子も違うし、仕上げをしてくれる人の手も違います。
そうすると、商品には工場の顔っていうのが出てしまいます。
そして、確認を頂いてから量産をスタートさせて頂く。という流れが必ず必要になります。
なので、急ぎすぐに量産スタートをする事が出来ず、サンプル作成の時間・サンプル確認の時間というのを頂戴しております。